その他 【X】収益化挑戦!500万インプ獲得作戦②〜200万インプ突破、アナリティクスのエラーも回復〜 3か月間=500万インプに挑戦中ですが、現在200万インプを突破して223万インプとなっています。記事をまとめている間に、思いがけず273万インプまで伸びていますw下図のインプレッションの推移を見ると一目瞭然ですが、ここ3日間、インプレッシ... 2025.08.20 その他
その他 【X】収益化挑戦!500万インプ獲得作戦③~課金あり/なしのインプレッション数の比較~ Xで広告収益配分への大きな障壁である500万インプを獲得するために、「プレミアム」 「Xプレミアムプラス」への課金が有効だと言われます。ボクもプレミアムに課金しつつ、500万インプを達成するためにインプレゾンビをしていますが、好調に目標=5... 2025.08.20 その他
その他 【X】収益化挑戦!500万インプ獲得作戦④~まさかの410万インプで収益化達成!!その後500万インプも到達!~ Xを収益化するための条件である「500万インプレッション」を遙か彼方に感じていましたが、先日ついに達成しました!これで晴れて、Xの収益化(広告収益配分)が可能になりました。挑戦してみると、思いがけず早く辿りつきました。Xに取り組んでいて収益... 2025.08.20 その他
その他 【自分よりちょっと上手な人を真似る】~上手くいかない時期に真似る人と情報との付き合い方を間違えていた~ 皆さんは自分自身を成長させようとする際に「誰」を参考にしていますか?ボクがこのブログを再開して9か月経ちます。色々と情報を取り入れて、それを実行したみたものの、なかなか結果に繋がらずに悶々としていました。そんな時に、超有名投資家のテスタさん... 2025.08.20 その他
その他 【TikTok Lite】自動でスクロールする方法:1分で完了してポイ活の効率アップ!!(改訂版) TikTok Liteでポイ活をしているけど、動画をスクロールし続けるのが面倒っ!と思っている人も多いと思います。それTikTok Liteの設定で"簡単"に解決できます。意外と知られていませんが、これから説明する設定で、動画を流しっぱなし... 2025.08.20 その他
VW ゴルフ7維持費 【VWゴルフ7】5回目の車検記録(+ヘッドライトバルブ交換+ウォーターポンプから水漏れの指摘) ゴルフ7 TSI Highline(2014年式)の5回目の車検を2025年3月に通しました。過去4回の車検では大きなトラブルはありませんでしたが、今回はそこそこ大きめのトラブル×2つがありました。古くなってきたのを実感せざるを得ない。。。... 2025.06.09 VW ゴルフ7維持費
その他 自動車関連 タイヤ交換費用を最大20%節約!タイヤフッド vs オートバックス徹底比較【保存版】 ネット通販のタイヤ交換を検討していて、TIREHOODとオートバックス公式通販、どっちが安くて便利かな?と疑問に思うかたも多いと思います。TIREHOODはオートバックスと三菱商事グループが共同運営していますが、オートバックスにも公式通販が... 2025.06.09 その他 自動車関連
VW ゴルフ7維持費 【VWゴルフ7】購入後の車検費用、パーツ代。 維持費は年間いくら? わが家の2014年式ゴルフ7は1年半落ちの中古で購入しました。出費は車検や点検、消耗品の交換にとどまっていて、大きなトラブルや修理はありません。いいコじゃ(笑)ここでは今までに、車検や点検、パーツ代、自動車税など維持費が毎年いくら掛かってい... 2025.06.06 VW ゴルフ7維持費
VW ゴルフ7維持費 【VWゴルフ7】全4回の車検費用。楽天車検で40%安くなった 2015年にゴルフ7を2年落ちの中古で購入してから、8年が経過しました。その中で維持費が高かったものは以下の5つです。 車検費用(合計=38.7万円) 自動車税(合計=24.2万円) タイヤ交換(合計=14.8万円) ヘッドライト交換(合計... 2025.06.06 VW ゴルフ7維持費
VW ゴルフ7維持費 【VWゴルフ7】エアコン洗浄とフィルター交換の費用は?実際にかかった金額まとめ 2024年の春~夏ごろから、エアコンからのニオイが気になりだしたので、エアコンフィルター交換とエアコン洗浄を行いました。調べてみると、前回にエアコンフィルター交換とエアコン洗浄を行ったのは2019年3月。最後にディーラーで車検を受けたタイミ... 2025.04.30 VW ゴルフ7維持費