【X】収益化挑戦!500万インプ獲得作戦①〜万垢じゃなくても達成できる!〜

※アフィリエイト広告が含まれる場合があります。
その他
この記事は約6分で読めます。
スポンサーリンク

Xのポストに対して補修がもらえる「広告収益配分」は、

2023年7月から始まりましたが、

当時はひろゆきさんやグラビアアイドルが収益の報告をしていて、

ちょっとした話題になりました。

ひろゆきさんで36.6万円とのこと。

 

収益化の条件は以下の3つです。

  1. Xプレミアムまたは認証済み組織にサブスクライブしている
  2. 過去3ヶ月間のポストに対するインプレッションが500万以上 
  3. フォロワーが500人以上

「1」は月980円支払ったらOK,「3」は相互フォローで簡単にクリアできます。

「2」の500万インプが高い壁です。

 

ボクも収益化できるのは知っていましたが、

3ヶ月位内で500万インプ(要はポストを見てもらう)という高い壁を前に、

収益化はハナから諦めていました。

が、その気になって取り組んでみると、意外に500万インプは簡単だと確信しています。

 

この記事ではXの以下の事について書いています。

  1. インプレゾンビすれば500万インプは意外と簡単
  2. 500万インプは一度達成すれば、その後は未達でOK
  3. ボクが挑戦中の500万インプを獲得するための作戦
スポンサーリンク
【この記事を書いた人】

40代年の差婚のブロガー兼サラリーマン。
①VWゴルフを2台続けて所有:ゴルフ5 TSI:2010~2015年 ⇒ ゴルフ7 1.4TSI Highline
②元ブラック企業の社畜⇒転職して現在はゆるゆるの壁際族
③商品/サービスの価格推移についても記事にしています

米俵 純一@年の差婚ブロガーをフォローする

インプレゾンビすれば500万インプは意外と簡単

今回、500万インプに挑戦するきっかけは、

以下のぴろしきさんのポストでした。

インプレゾンビしてるだけでいいの?

でもそれを続けるも。。。

と思っていましたが、

次の情報がさらなる後押しをしてくれました。

500万インプは一度達成すれば、その後は未達でOK

意外と知られていない事ですが、

500万インプは一度達成すればその後は未達でOKです。

 

言いかえると、500万インプは一度達成するだけでOKです。

これでハードルが結構下がりました。

スポンサーリンク

【米俵式】500万インプ獲得作戦

プレミアムに課金する

もちろん課金せずとも500万インプが目指せないワケではありません。

 

課金のあり/なしのインプレッション数については、別記事で紹介していますが、

その効果は絶大(!)でした。

【X】収益化挑戦!500万インプ獲得作戦③~課金あり/なしのインプレッション数の比較~
Xで広告収益配分への大きな障壁である500万インプを獲得するために、「プレミアム」 「Xプレミアムプラス」への課金が有効だと言われます。ボクもプレミアムに課金しつつ、500万インプを達成するためにインプレゾンビをしていますが、好調に目標=5...

課金は広告収益配分の条件でもあるので、

先行して課金するのもアリだと思います。

とにかくインプレゾンビしまくる

作戦はごくシンプルです。

  • いいね1000以上のバズってるポストにひたすらリプライする

所謂、インプレゾンビです。

 

【備考:インプレゾンビとは】

バズっていたり、有名人のポストにひたすらリプライ(コメント)を入れ続ける事です。

はっきり言ってなんの価値も産みません。

リアルに、「何も足さない 何も引かない」

 

ちなみにボクの方法は500万インプを突破する事だけを目標としています。

その後に収益や発信力が増す方法ではないです。

500万インプだけに特化しています。

 

その点、Xでも付き合いのあるテツさんnoteは、

500万インプを突破した後でも参考となる内容でした。

前半の無料部分だけでも収益化、収益化後の双方に役立つ内容です。

5.6万インプ/日が最低ライン

毎日の最低ラインは目標である500万インプから逆算しました。

  1. 3ヶ月で500万インプ
  2. 500万/3ヶ月=166.7万インプ/月
  3. 166.7万/30日=5.6万インプ/日

5.6万インプ以上なら

その日はとりあえずOK。

 

もちろん、短い期間で500万インプできればそれに越したことないですが、

燃え尽きるのは避けたいところです。

目標がゆるいほど、継続できる確率は高くなります。

 

【備考:いいね1000以上のポストの探し方】

Xの検索窓に「lang:ja min_faves:1000」を入力すれば簡単に検索できます。

インプレゾンビしてからのインプ数の推移

実は、」この記事を書いている時点では、

インプレゾンビを始めて5日しか経っていません。

ですが、500万インプ達成はほぼ確信しています。

下のインプレッションの推移を御覧ください。

インプレゾンビを始めてから、

大きな労力をかけずに毎日10万~22万インプは稼げています。

 

なにしろバズっているポストにリプライするだけなので、

気の利いたことを書けなくても、思ったより多くのインプが稼げます。

以下、実例を紹介します。

 

①見たことをそのまま言って:3万インプ

 

②麦茶の用意をサボってる事を言って:2.7万インプ

 

③ホテルのサービスがスゴいと驚くだけで:10.1万インプ

 

もちろん百発百中ではありませんが、

感覚的には10件リプライすれば、

そのうちの3〜4件は程度のリプライを稼げています。

深く考えずに、ひたすらリプライしています。

インプレゾンビの方針

インプレゾンビをしまくっていますが、

とはいえ、人を不快にさせるリプライにならないよう気を付けています。

 

具体的には以下のようなポストです。

  1. エロ or グロ
  2. 政治ネタ
  3. 誰かを攻撃する内容

 

インプが稼ぎやすいからといって、

これらに手を出して「通報」⇒「垢バン」でもされたら元も子もないです。

さすがに既存のフォロワーさんも

離れていくでしょうし。

スポンサーリンク

まとめ

以上、Xの広告収益配分についてでした。

 

まとめると以下の通りです。

  1. インプレゾンビすれば、1日に10万〜20万インプは意外と簡単
  2. 500万インプは一度達成すれば、その後は未達でOK
  3. 人を不快にさせるポストにはリプライしない

 

インプレゾンビ開始5日目で、100万インプを突破しています。

1ヶ月以内で達成の予定です。

残り400万インプ!