ビットコイン

スポンサーリンク
ほったらかし投資

ビットコインバブルとバブル崩壊が教えてくれた大切なこと×2つ【2021年版】

2020年末から、 ビットコインの価格がとんでもない事になっています! 2020年10月~2021年4月にかけて ビットコインの価格は120万円⇒680万円とたった半年で6倍に暴騰して、 その後は2021年4月~2021年5...
ほったらかし投資

ほったらかし投資

いきなりの質問ですが、 このページを読んで下さっている皆さんは、 お金 時間 どちらがより大切ですか?   私は、人生において「お金」はもちろん大切ですが、 「時間」の方がはるかに大切なものだと思っています。 失ったお金は取...
ほったらかし投資

ビットコインの将来性(希少性と価値が上がる仕組みが最強)

  2020年12月に過去最高額を記録してからというもの、 ビットコインの価格の上昇が続いています。   これを書いているのは2021年の4月13日ですが、 ここ5年のビットコインの価格の推移はというと、 2017年4月1...
スポンサーリンク
ほったらかし投資

【短期投資】手っ取り早く儲けられそうに思っても、短期投資をしない5つの理由

世の中には様々な投資商品、投資手法がありますが、 私が投資する条件は、 20~40年と長期であること ほったらかし投資が出来ること です。 よって、短期間で売買を繰り返す短期投資はしないことに決めています。 短期投資をしない5つの理由...
ほったらかし投資

含み損=最大70%、投資初心者が仮想通貨のバブル崩壊を乗り越えられたワケ

私にとって、初めての投資(投機)は仮想通貨でした。 仮想通貨への投資を始めたのは2018年の1月初旬… つまり、コインチェック事件により仮想通貨が暴落しまくる直前に始めたことになります。 そうです、私は「出川組」の数少ない生き残りです。 ...
ほったらかし投資

出産の報告と「ほったらかし投資」による投資の自動化について

今日はいつもとは違って、プライベートな内容でお金や楽天経済圏とは異なった内容です。 先日、子供が産まれました。 予定日より2週間も早い出産だったので、ここ最近はバタバタでした。 40歳にして初めて接する我がコの可愛さに、笑顔が止まらない毎...
ほったらかし投資

長期投資を続けるコツ=とにかく頑張らない

投資を始めて2年半が経ちました。 最初の1年は含み損が続き、反対に昨年末にかけては米国株がイケイケドンドンになって…そして今年はコロナショック! それなりに浮き沈みがありましたが、動揺して狼狽売りすることはありませんでした。 今後も投...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました