「リボってお得なんでしょ!?」…リボ地獄に堕ちる前に気づいて下さい

※アフィリエイト広告が含まれる場合があります。
その他
スポンサーリンク

タイトルの言葉は、

嫁さんがレジのパートをしている時に

実際に聞いた言葉だそうです。

 

おそらくリボ払いだと多くのポイントが貰えることからの

発言だとは思いますが、

んなワケない(笑)

当たり前ですが、もらったポイント以上に利息の方が大きいです。

 

事実、いつもリボ払いを選択するお客さんで、

ある日、ついにクレジットが使えなくなったお客さんもいるそうです…

スポンサーリンク

リボ払い=ほぼほぼ高利貸し

世の中には色々な名前の借金があります。

各々のだいたいの金利は、

  • 住宅ローン:1.0%
  • 自動車ローン:2.0%
  • キャッシング、カードローン、リボ払い:15%

となり、簡単に借りられるほど金利が高くなります。

金利20%以内であれば法律違反にはないものの、

いかにリボの金利が高いかが分かります。

 

その他に、リボの金利が高いかが分かる話として、

投資の神様=ウォーレン・バフェットの利回りと比較されることがあります。

ウォーレン・バフェットの利回り=年平均20%と言われていますので、

つまり、

リボ払いを続ければ、貧乏神様になるのも夢ではない、

くらいにリボ払いの金利は高い。

という事になります。

 

ちなみにキャッシングやカードローンの中には

銀行系が行っているサービスもあります。

つまり銀行は、

  • 普通預金には0.001%の利回りしか払わないのに、
  • それなりの手続きが必要な借金の金利は1~2%、
  • 手続きが簡単で、安易に借りれる借金の金利は15%
  • 銀行の考え=「バカから取れるだけむさぼり取ろう」

この件だけでも、銀行がいかに信頼できないかが、

よく分かりますね。

銀行なんかにお金の相談をしちゃいけません。

お金の相談は専門家にするべき?
皆さんは家や学校で、どの程度お金について学びましたか?周りの大人から「お金の話なんかするんじゃないの」って言われて育ったから全然…という方も多いんじゃないでしょうか? お金の事って非常に大切なハズなのに、大人にな...

リボ払い専用のクレジットカードがヤバい

基本的に、買い物は

  • 1%前後のポイント付いて
  • 時短にもなる

キャッシュレスをおススメします。

支払いは現金?キャッシュレス?どっちがイイの?
皆さんは普段の買い物は現金払いですか?それともキャッシュレスですか?ここ数年で大きく変わったものの一つが、支払い方法の変化です。 以前は、現金払いの人が大多数でしたが、キャッシュレスを推進したい国の方針もあり、キャッシュレス決...

ただし、世の中には「リボ払い専用のクレジットカード」

という恐ろしいものがあって、

例えばこのようなもの。

年会費、家族カード、ETCカードが無料なので、一見作ってもいいように思います。

支払い時に「一括で」と言って払っても、

自動でリボ払いになる夢のようなカードです(クレジットカード会社にとって)

リボの金利15%取れるなら、

そりゃ年会費無料にしますよ(笑)

 

リボ払い専用のクレジットカードでなくても、

  • 初期設定が「リボ払い」

となっているカードがあるので、

新しくカードを作った時には、支払い方法の設定と明細の確認は必須ですね。

他にもあるヤバい借金

最近、特に気をつけなきゃいけないなと感じているのは、

  • メルペイ定額払い
  • LINEポケットマネー

といった、誰もが使っているメルカリとLINEから、

リボ払いと同じ15.0%の金利で、

簡単に借金が出来るようになっています。

いつも使っているアプリだと警戒心も緩みますし、

その点ではリボ払いよりも悪質です。

お子さんのいる方は、

子供にもちゃんと金融教育しないとイケないですね。

まとめ

今回のまとめはごくシンプルです。

貧乏になりたい人以外は、

キャッシング、カードローン、リボ払い

ぜんぶ使っちゃダメ!

タイトルとURLをコピーしました