その他梅雨の時期に!レインブーツ「パラディウム パンパ パドルライトWP」 最近お気に入りのレインブーツがこちら!パラディウムのパンパ パドルライトWP いかにも「雨靴!」って感じではないので、雨の日はもちろん晴れの日にも使えます ・カジュアルにも綺麗めにも使えて・軽量で、ソールはグリップの良好 ・も... 2019.07.23その他
その他NEW BALANCE「M576」でソール補修サービスを利用してみました(②修理完了編) 修理が完了! おおよそ2ヶ月かけて修理が完了して、スニーカーが返ってきました!期間的にはほぼ当初の案内の通りです。 その返ってきたスニーカーがこちら! ソールの色やパターンは選べないので、もともとアメ色だったソールはブラック... 2019.07.22その他
私の恥ずかしい失敗談運転中に追突事故されたときの対処法~自動車保険の弁護士特約を使っててっとり早く後処理をすまそう~ 今回は、追突事故(いわゆるオカマですね)を起こされた時に私がしてしまった失敗談です。 私の失敗した経験から、被害者がすべきことは 事故を起こされたら真っ先に警察に通報 示談は自分で行わず、自動車保険の弁護士特約を使う こ... 2019.05.14私の恥ずかしい失敗談
その他北摂地区のラウンドアバウト(吹田市津雲台九十九坂) 日本には珍しいラウンドアバウトですが、北摂地域、特に千里ニュータウンにはいくつか点在しています。 地図で見ると4方向に道が伸びていて、中央が真ん丸に緑化されています。北南東側は交互通行ですが、西側のみランドアバウト方面の... 2019.05.13その他
その他心拍機能付き活動量計「Fitbit charge2/Alta HR」を両手に付けて精度検証03 通勤用自転車にサイコンを取り付けました。これで通勤時に時間をチェックしやすくなりました(なんせいつもギリギリなので時間のチェックは必須…) さっそく試乗を!と思いましたが生憎の雨なので断念。代わりにFitbitを2つ右腕に付... 2019.03.11その他
その他心拍機能付き活動量計「Fitbit charge2/Alta HR」を両手に付けて精度検証02 精度検証01では左腕にAlta HR、右腕にcharge2と両腕にFitbitを付けて精度の検証をしてみましたが( Fitbit charge2とAlta HRを一気に両腕に付けた精度検証記事01はこちら ) 多くの項目で利き腕である右腕... 2019.02.27その他
その他心拍機能付き活動量計「Fitbit charge2/Alta HR」を両手に付けて精度検証01 Fitbit Alat HRからCharge2に買い替えたものの、両モデルの精度にどの程度の差があるのか気になったので、両腕にFitbitを付けて検証してみました。 左腕にAlta HR、利き腕の右腕にcharge2を装着し... 2019.02.26その他