副業で小銭を稼ぐ!【会社員の副業】としてウーバーイーツの配達員で働く方針をまとめてみました 最近、東京や大阪などの大都市ではウーバーイーツの大きな鞄を背負って、 配達しているのをよく見かけます。 注文したことのある人も多いと思いますが、 私もふと思い立って配達員を始めてみました。 なぜ会社員の副業としてウーバーイーツを選んだのか... 2019.11.25副業で小銭を稼ぐ!
その他年の差婚って実際どーなの!?マイナビウーマンの調査結果から考えてみた 婚活中には結婚相手の年齢は27~32歳くらいがいいな~と思ってましたが、 いざ結婚してみると相手は22歳で16歳下でした。 何が起こるか分からないものです。 「年の差婚」についてこんな記事を見つけましたが、実際のところどうなんでしょう... 2019.10.01その他
その他海外通販サイトWiggleでクレジット決済でエラーが出る時の対処法 自転車用品の海外個人輸入サイトWiggleで、クレジット決済しようとするとエラーが出てしまった件について、対策をまとめてみました。 エラーの内容 商品をカートに入れ、クレジット情報を新規に入力し決済しようとすると 「クレジットの正しい有効... 2019.09.21その他
その他25年前の卒業アルバムに当時の物価が出ていました。現在と比較すると… 「物価が高くなったけど給料はそのままなので生活が苦しい」 って人も多いでしょうが、実際のところ物価はどれくらい上がっているんでしょうか? 1993年の小学校の卒業アルバムに当時の物価が書いていたので、現在の物価と比べてみました。 それにして... 2019.09.14その他
米国高配当ETF(HDV、SPYD)についてWealthNaviを解約した理由と、その後の投資先 1年半ほどWealthNaviによるETF運用をしてきましたが、解約して個別にETFを買い付けるように変更しました。 WealthNaviのメリットやデメリット、解約に至った理由について書いてみました。 この記事は 投資初心者... 2019.08.14米国高配当ETF(HDV、SPYD)について
住信SBIネット銀行、SBI証券(米国ETF自動積立)SBI証券でのETF買付け手順(①米ドル購入) ETFを購入する際は米ドルで買い付ける必要があり、日本円→米ドルに変換するにあたり為替手数料が発生します。 実は米ドルをどこで購入するかによって、為替手数料が全然違うんです。 手数料(片道) 100万円購入時の手数料 SBI... 2019.08.12住信SBIネット銀行、SBI証券(米国ETF自動積立)
ほったらかし投資WealthNaviの解約手順 WealthNaviに1年半ほど積み立てていましたが、現在はSBI証券にてETFを自分で買い付けています。 乗り換える理由や手順を説明していきます。 1.WealthNaviを止める理由 まずはWealthNaviから乗り換える理由ですが... 2019.07.31ほったらかし投資