【70日間のアクロバティック・ニート生活】も70日目となりました。

ついに最終日です。
明日から働く…ん?
1~41日目までの息子の成長が感じられるツイートについて、
別記事でまとめていました。

70連休の最終日は、「息子の成長が感じられるツイートまとめ」の後編です。

思い返すと、70連休の始めはまだ「赤ちゃん」感が強かったですが、
今では「幼児」感がより強くなってきました。
70連休のほぼほぼ全てを、息子と一緒に過ごせたこと、
父親として幸せでしかありません。

数えきれないほど、息子のおむつ替えをしてきましたが、
「明日からはその回数も減るのか~」
と思って、ちょっとシミジミしてます(笑)
(70日間のアクロバティック・ニート生活の記事一覧はこちら)
息子の成長を感じられるツイート集
1か月前には、こんなナゾのポーズをしていました(笑)
最近では見なくなりましたが、何かの練習だったんですかね…?
最近の息子氏、ハイハイをしようとしてか、こんなポーズをよくしてます🙄
— 米俵 純一@元社畜現セルフ社畜ニート (@power_turtle_) July 25, 2021
これだけ筋力あったら、ハイハイ出来ると思うんですけどね😂 pic.twitter.com/Zt9BBUkAYs
この頃はほっぺの「ぷっくり」度合いがピークだったように思います。

顔が四角でした(笑)
気が付くと「アゴの下のお肉」が減って、アゴのラインが見えるように!
いつの間にかですが、子供はどんどん成長していきますね。
仕事を辞めた頃の息子の動画を見返してみると
— 米俵 純一@元社畜現セルフ社畜ニート (@power_turtle_) July 29, 2021
•髪が短い😲
•ほっぺのぷっくり度合いが低い👶
•ずり這いが遅い🚼
•歯がない😂
日々成長していてありがたいです😆
子どもの写真もいいですが、動画に残すのもいいですね😌
引っ越し直前のこの頃は、
指がだいぶ上手に使えるようになってきたので、
リモコンを持ったり、ボタンを押したり出来るように。
気づけば、息子がリモコンを上手く持てるようになってました😆
— 米俵 純一@元社畜現セルフ社畜ニート (@power_turtle_) August 1, 2021
なんで男の子って、こうもボタンが好きなんでしょうね😂

ボタン好きは、ここからどんどんエスカレートしています。
満面の笑みで、インターホンを押したがります(笑)
引っ越して、息子の部屋が用意できました。
部屋でフリーにしておくと、
息子👶がティッシュペーパーを「サッ」と取り出せるようになりました😅
— 米俵 純一@元社畜現セルフ社畜ニート (@power_turtle_) August 14, 2021
イタズラですが、あまりにも真剣なので、暫く見守っていました😂
これから、イタズラがよりエスカレートしていくんでしょうね🤣
としていました。

成長は嬉しいですが、どんどん目が離せないように…(笑)
これね、正直切ないです(笑)
最近の息子は、ボクの抱っこでは寝てくれなくなりました😅
— 米俵 純一@元社畜現セルフ社畜ニート (@power_turtle_) August 14, 2021
これも成長の一つなんでしょうが、父ちゃんちょっと寂しいです😂
その代わり、ベッドに一人で放っておくと、
自分で寝る事もしばしばあるように…!

息子よ、エライぞ!
産まれてからこの頃まで、
基本的にはニコニコした子でしたが、、、
関西ではここ数日ず〜っと雨でしたが、その間息子の機嫌も低空飛行でした😅
— 米俵 純一@元社畜現セルフ社畜ニート (@power_turtle_) August 15, 2021
今日久しぶりに晴れた事で、息子の機嫌もスッカリ良くなりました😆
赤ちゃんでも、低気圧で機嫌悪くなったりするんですね💦
と、この2~3日は機嫌が悪いことが多く、
夫婦2人とも疲弊していました。

大型アップデートだったのか、
この後は、以前以上にニコニコさんになりました。
テンションが高すぎて、かえって父ちゃん分からない(笑)
1週間前のツイートですが、ハイハイしないのが不思議で仕方がありません(笑)
休みに入ってからの64日間で、9ヶ月の息子は、
— 米俵 純一@元社畜現セルフ社畜ニート (@power_turtle_) August 16, 2021
•ずり這いがめっちゃ速くなり💨
•掴まり立ちも上手になり🧍♂️
•感情表現や表情が豊かになったり😆
•指先もだいぶ器用になり👌
•とにかくめっちゃパワフル💪
でも、
•いまだにハイハイしません🚼
子どもの成長って、個人差がスゴいですね😂
10ヶ月になった今でもハイハイしません。
70連休で「初めてのハイハイ」が見れるかもと、期待していたんですけどね(笑)
最近、息子はやたらと立ちたがります🧍♂️
— 米俵 純一@元社畜現セルフ社畜ニート (@power_turtle_) August 21, 2021
まだ自分1人では立てませんが、
抱っこから降ろそうとすると、必ず立って自分の足を確認してます😍
なぜ、そんなに筋力があるのにハイハイしないのか、大きなナゾです😂
そして、チャイルドシートでも立とうとするのは、本当にやめて欲しい🤣

当たり前ですが、
親の思い通りには、まったくいきません(笑)
仕事を辞めて、70日目間で実感できた成長一覧
|
色々ありました(笑)
ずっと一緒にいるおかげか、よく笑いよく親に懐いてくれています。

「わんぱくでもいい、逞しく育ってくれれば」
を地で行く子です(笑)
まとめ
以上、仕事を辞めたおかげで感じられた息子の成長でした。

すっかり親バカです(笑)
いよいよ今日は最終日ですので、
家族とゆっくり過ごそうと思います。
妻と子と一緒にいられなくなるのは寂しいですが、
明日からはいよいよ「再・社会人」です。

退職の際に、心配して下さった方、
温かい言葉をかけて下さった方、
またこの「70日間のアクロバティック・ニート生活」を読んでくださってた方、
そして、妻と息子。
全員に感謝でいっぱいです。