ニートであっても小銭を稼ぐ方法【アクロバティック・ニート生活 12/70日目】

副業で小銭を稼ぐ!
スポンサーリンク

【70日間のアクロバティック・ニート生活】も12日目となりました。

本日は小銭稼ぎの日でした。

給料という大きな収入源が無くなっているので、

普段以上に小銭(臨時収入)が嬉しいです。

会社員を辞めて、改めて臨時収入の有難さを実感しています。

(70日間のアクロバティック・ニート生活の記事一覧はこちら)

スポンサーリンク

不用品をメルカリに出品する

【7日目】でも紹介していましたが、

転職に伴い引っ越すため、不用品をメルカリに出品して処分していっています。

メルカリで不用品を高くために気を付ける8つの事【アクロバティック・ニート生活 7/70日目】
【70日間のアクロバティック・ニート生活】も7日目となりました。今日はさほど大きくは動いていませんでした。1日、ボーっとしてました。。。ではブログ記事にはなりませんね(笑) そこで、今日はメルカリで不用品を処分して...

 

とはいえ、あまりにも単価が安いと、

  • 出品して、発送する手間
  • 得られる利益

のバランスが悪いので、注意したいところです。

 

別記事でも紹介していましたが、

  • 定番品
  • ブランド品
  • 限定品
  • 廃盤品

はやはり強いですね。

中途半端なグレードを買うくらいなら、

上級グレードを買った方がかえってお得だったりします。

フリマアプリで高く売れるものと、ゴミだと思っていても実は売れるもの【メルカリ招待コードあり】
お金を貯めようとすると、まっさきに生活費を抑える人が多そうですね。ですが、生活費を抑えるだけだと毎日が味気ないものになってしまいますよね。たまの気晴らしや、適度なムダも必要!毎日を楽しみつつ生活費を抑えるには、日々の買...

 

その他に、出品するのにおススメなのが、

  • CD、DVD
  • ゲーム

はバーコードを読み取って写真を読み取るだけで、

簡単に出品が終わります。

1分あれば簡単に出品が出来ます。

発送の準備が簡単なのもおすすめポイントです。

米国高配当ETFから配当金が入る

この1年半ほど米国高配当ETFである

【HDV】と【SPYD】へと投資しています。

米国高配当ETFの運用方針について(HDVとSPYDで金のなる木を作りたい)
「何もしないで、お金をもらいたい!」これが米国高配当ETFに投資している動機です。めっちゃシンプルです(笑)  米国ETFにはWealthNaviで出会い、1年半ほど積み立てていましたが、WealthNaviは手数...

 

現在では、年に4万円ほどの配当金を貰えるようになっていますが、

今月は配当金の振り込み月で、

今回は、9500円ほどの配当金をもらいました。

【金のなる木】HDV、SPYD運用実績公開(2021.06)
HDV、SPYDの運用報告です。前回の運用報告が2021年4月ですので、2か月ぶりの更新となります。 6月の中~終盤にかけて、HDVとSPYDの配当金が振り込まれました。現在、70日間のアクロバティック・ニート生活中です...

 

米国高配当ETFを始めた頃は、

給与収入が無くなる日が来るとは思っていなかったですが、

いざ給与収入が無くなってみると、

配当金という「不労収入」の有難さが身に沁みます

 

普段であれば、配当金は再投資しますが、

今回に限っては、配当金を生活費に回します。

使い道が自由なのも、

配当金のいい所ですね!

モッピー経由でもう1枚クレジットカードを作る

【6日目】でも2枚のクレジットカードを作っていましたが、

ニートになると社会的信用がグッと下がるので、退職前にクレカを作る【アクロバティック・ニート生活 6/70日目】
【70日間のアクロバティック・ニート生活】も6日目となりました。現在は休職中ですが、退職まで10日を切りました。 【4日目】でも書いていましたが、「無職」となると社会的信用が著しくなくなります。 そこで、「会社員」であるうち...

本日、モッピー経由でもう1枚クレジットカードを作りました。

 

モッピー経由でクレジットカードを作る事により、

  • モッピー:5,000円分
  • クレジットカード会社:5,000円分
  • 合計:10,000円分

と、クレジットカードを作るだけで、1万円分のポイントをもらえます。

(作るクレジットカードにより、もらえるポイントは増減します)

つまり、ニート期間中に、

クレジットを3枚作っただけで、

3万円分のポイントが貰えました。

 

【6日目】と合わせて一気に3枚作りましたが、

新しく作ったカードはとりあえず半年ほど使ってみて、

  • 気に入った = そのまま使い続ける(現在使っているカードをいくつか解約)
  • 気に入らない = 半年後に解約

するつもりです。

カードが増えると管理の手間が増えますが、

ニート生活中の今なら苦にはなりません(笑)

まとめ

以上、細々とではありますが、

小銭を稼いだ1日でした。

 

ここ3年ほど、

給与収入に頼り切った状態に危機感を感じていたため、

  • 給与収入
  • 利子、配当金
  • 本業以外の労働による収入

に収入を分散させるよう心がけてきました。

 

昨年は、

  • 本業の収入:550万円(手取り450万円)
  • 本業以外の収入:20万円

まで、本業以外の収入を伸ばすことが出来ました。

 

今回、思いがけず【70日間のアクロバティック・ニート生活】となりましたが、

本業以外の収入を伸ばす大チャンス!

と思って前向きに捉えています。

 

そして本日のハイライトは、

小さな可愛い歯が生えてきました。

(70日間のアクロバティック・ニート生活の記事一覧はこちら)

タイトルとURLをコピーしました