今回のメルカリでタダで稼いだのは、上新電機(Joshin)の株主優待券です。
|
株主優待というと、

高いお金を出して、株を買ったらもらえる。
というイメージですが、
上新電機の株主優待のハードルはムチャクチャ低いです。
そのオトクさは、投資界隈の人には有名だったりします。
どれだけオトクかというと、
|

つまり、最初に1,964円出せば
毎年1,500円もらえます。
2年で簡単に原価回収が出来ますね。
ちなみに、株式なのでいつでも簡単に売却が出来ます。
株価が下がってなければ、
タダで株主優待券を何度も手に入れた事になります。

株主優待券がもらえる限りは保有するので、
毎年1500円のお小遣いをもらい続けられます。
株主優待をもらうには、まず証券会社の口座を開設する必要があります。
おススメはSBI証券です。
SBI証券であれば優待目的の「日本株」だけでなく、
「米国株」や「つみたてNISA」などにも投資できるし、
投資できる銘柄も多いのでおススメです。
「メルカリに興味はあるけれど、始める機会がなくて…」 という方は、ぜひこの機会にアカウントを作ってみて下さい。 ![]() もちろん無料で登録できます。 会員登録時に下の紹介コードを入力すると、 紹介された人/紹介した人が500円分のポイントをもらえます。
メルカリでは500円以内の品もいっぱい出品されているし、 メルペイとしてスーパーやコンビニで使う事もできます。 ![]() もらったポイントだけ使って、 続けるかはそれから考えるのもアリだと思います。 |