皆さんお使いのスマホにどんなカバーを付けていますか?
私は手ぶら派なので、カードが収納できるケースを使っています。

クレカを入れておけば、
スマホ決済と併せて大抵のお店で買い物ができます。
ただ、カードが入れられると分厚くなりがちなので、
スマホホルダーで使えなくなる事です。

個人的には、
車でも、自転車でもスマホホルダーは必須です。
カードが入れられて、
かつ、スマホホルダーでも使えるケースを探していましたが、
やっと、気に入るモノが見つかりました。
それが「LOOF Skin Slim-Slot series」
iPhone se2に装着するとこんな感じです。
|
清水の舞台から飛び降りる気持ちで買いましたが、
なかなか気に入っています。

1000円ちょいですけどね。
ちゃんとスマホホルダーでも使える
カードが収納できるケースですが、かなり薄型なので、
ちゃんとスマホホルダーでも使えました。
私の使っているiPhone SE2で、クレカを1枚入れた状態で11mmでした。

これくらいの厚さなら、
大抵のスマホホルダーで問題なく使えるね。
カード入れにはカード×1枚だけが良さそう
カードはスリットに差し込むだけのタイプなので、
カードは1枚だけ入れるのが良さそうです。

程よいフィット感でイイ感じです。
もし、カードを2枚~3枚と入れるとスリットが広がってしまい、
カードが1枚だけの時に”ポロ”っと落ちてしまいそうなので、注意した方が良さそうです。
ケースを付けたままでは使えない充電ケーブルもある
iPhoneに付属の充電ケーブルでは問題ありませんでしたが、
車に付属している充電ケーブルでは、
コードの一部が干渉してしまって使えませんでした。
ケースの一部をペロっと外して充電できるので、
大きな問題ではありませんが。
まとめ
正直、1000円ちょいのスマホホルダーですし、
LOOF Skin Slim-Slot seriesに対して大きな期待はしていませんでした。
が、
|

大きな弱点がなく、
意外なほど気に入っています。
安価だし、クセのないデザインなので
お気に入りのカバーが見つかるまでの”繋ぎ”としても良さそうですね。