iPod touchをメルカリで実質無料で手に入れる方法

※アフィリエイト広告が含まれる場合があります。
その他
スポンサーリンク

ちょっとでも部屋からモノを少なくするために、

2020年末にiPod touchとKobo Nia(電子書籍)を購入しました。

使ってみたところ、

モノいらんやん!

となりました。

購入の動機や、感想については、

【「iPod」と電子書籍リーダー「楽天Kobo Nia」で目指せ!ミニマリスト!】

にてお話しています。

「iPod」と電子書籍リーダー「楽天Kobo Nia」で目指せ!ミニマリスト!
昔からずっと、本が好き、CDが好きなんならレコードも好き!といったモノが好きでしたが、新たにiPodと電子書籍リーダー「Kobo Nia」を購入しました。結論としては、モノいらんやん!となるくら...

 

そんなワケで、使ってみて気に入っているiPod touchについてですが、

今回は、メルカリでiPod touchを実質無料で手に入れる方法について説明します。

といっても、

CDをiTunesに取り込んで、

いらなくなったCDをメルカリで販売するだけ。

なんですが(笑)

 

メルカリでCDを販売することで、得られるメリットは3つあります。

  • iPod touchが実質無料になる
  • CDを売って部屋が片付く
  • 部屋が片付くと、将来出ていくお金が節約できる

この3点について、順番に説明していきます。

スポンサーリンク

iPod touchが実質無料になる

2020年末に購入したiPod touchがこちら。

現行よりも2世代古いiPod touch5ですが、

容量が32GBと充分だったこと、

メルカリで3500円と安くで買えることから、購入しました。

状態も綺麗だったよ!

 

ちなみに取り込める曲数ですが、

32GBで楽曲が約8000曲入るそうです。

1つのアルバムに平均で15曲とすると、アルバムが500枚以上は入ることになります。

家にあるCDを全部取り込むことも可能ですね。

 

このCDを、

  1. iTunesに取り込む
  2. iPodで聴けるように同期する

ことによりCDがいらなくなるので、メルカリで販売していきます。

目安として、CDはメルカリで1枚300~1500円ほどで売れます。

すでに10枚以上売れて、

メルカリの手数料と送料を差し引いても

5000円以上の利益が出ています。

このようにしてCDを処分していくと、

  • CDを売ってiPod touchの料金をまかなえる=iPod touchが実質無料になる
  • さらにCDが売れれば、多少のお金が残る

ことになります。

 

メルカリで売れなさそうなCDについては、

楽天買取で処分しているよ。

ネットで買取依頼⇒配送業者が玄関まで取りに来てくれるので、

とても楽ちん便利でした。

正直、メルカリに比べると買い取り額はかなり安くなってしまいますが、

買取店に持って行ったり、破棄するよりは、

手間が掛からないので、おススメできる処分方法です。

【徹底解説】捨てるよりも、ずっと簡単に買取依頼ができる!楽天買取を使ってみた感想と手順。

【徹底解説】捨てるよりも、ずっと簡単に買取依頼ができる!楽天買取を使ってみた感想と手順。
年末の大掃除で、大量の不用品が出てきた人も多いんじゃないでしょうか?わが家では、年末にiPodと電子書籍リーダーを導入した事もあって、大量のCDと本を捨てることになりました。今までであれば、廃棄する買取店に持ち込むフ...

CDを売って部屋が片付く

大量のCDを売ると、部屋がスッキリします。

当たり前ですが(笑)

ですが、肝心の音楽はiPodの中に残っているので、

  • 失ったもの=CDのジャケットと歌詞カード(普段から全く見ないので、問題なし)
  • 得たもの=多少のお金、スッキリした部屋

と、私にとって得たものの方が圧倒的に大きいです。

部屋が片付くと、将来の時間とお金が節約できる

部屋が片付くことにより、得られるメリットは

  • 整理整頓が楽になる
  • CDを収納するための棚を処分できる/買わなくていい
  • 引っ越す場合は荷物が少なくなり、引っ越し料金が安くなる
  • モノが少なければ、今より狭い部屋にも引っ越せる

と、将来的に時間とお金を節約できる可能性があります。

反対にデメリットは、

  • 特にない

わが家は数年内に引っ越すことが決まっているので、

今のうちにモノを減らしておくことが必須です。

まとめ

CDを処分してiPod touchに取り込むメリットについてお話してきました。

今回、大事だなと改めて感じたことは、

買い物をするときは、価格より価値が高いか考える必要がある、

ということです。

 

今回のケースだと、

  • 価格:iPod touch(=3500円)
  • 価値:CDを売った利益(=5000円)+部屋が片付いたこと

となり、

「価格<価値」となることが見込めるため、

メルカリでiPod touchを購入することにしました。

価格を出す価値がある=価値がある

ですね。

価値の尺度は人それぞれですが、価格より価値が高いかは、

買い物をする際には非常に重要になってくる考え方ですね。

 

今回、iPod touchはメルカリで購入しました。

フリマアプリはメルカリ、ラクマ、paypayフリマの3つが有名ですが、

メルカリは利用者が最も多く、出品した商品も売れやすくておススメです。

利用者が多いということは、買いたい品が見つかりやすい

という事でもあります。

メルカリでは「友達紹介」をすると、

紹介した方も、紹介された方も500円分のポイントがもらえるキャンペーンをしています。

メルカリの会員登録時に「招待コード」を入力するだけで、500円分のポイントがもらえますよ。

  • 招待コード:ATRHDV

500円分のポイントがあれば、

本やCDなど色々買えるものがありますよ。

タイトルとURLをコピーしました