「iPod」と電子書籍リーダー「楽天Kobo Nia」で目指せ!ミニマリスト!

※アフィリエイト広告が含まれる場合があります。
その他
この記事は約6分で読めます。
昔からずっと、

本が好き、CDが好き

なんならレコードも好き!

といったモノが好きでしたが、

新たにiPodと電子書籍リーダー「Kobo Nia」を購入しました。

結論としては、

モノいらんやん!

となるくらい気に入っています(笑)

iPodとKobo Niaを購入するきっかけ

きっかけは、会社での大掃除でのことです。

50代以上のおじさんが、身の回りの整理でず~っと書類の整理をしているのを見て、

「ムダな時間の使い方だな~」

「時代に遅れすぎて、

どんどん時代遅れになっている事にすら、気が付いていないんだな」

と思ったことです。

この時、ハッ!と、自分も本やCDといった昔ながらの”モノ”が好きな事に気が付きました。

 

このままではいけないと、iPodとKobo Niaを即購入。

なんでも、思い立ったらすぐ行動です(笑)

iPodはちょっと古い第5世代のものをメルカリで3,500円、

電子書籍リーダーは楽天Koboの「Kobo Nia」の

カバー付きのものを12,980円で購入しました。

もう一回言いますが、

モノいらんやん!!

iPodを使ってみた感想

大量のCDをiPodに入れることによるメリットは、

  • 部屋が片付く
  • 掃除も楽になる
  • CDをメルカリで売れば、iPod代が簡単に回収できる
  • 聴きたいCDに入れ替える手間から解放される
  • 車でもiPodで音楽が聴ける

 

反対にデメリットは、

  • 歌詞カードが見れない

歌詞カードを見たい人にとっては、その点が不便かもしれませんが、

デメリットはその程度でした。

 

ちなみに、私の買ったiPodは32GBですが、

32GBで楽曲が約8000曲入るそうです。

1つのアルバムに平均で15曲とすると、アルバムが500枚以上は入りそうなので、

充分な容量ですね。

Kobo Niaを使ってみた感想

楽天経済圏にどっぷり浸かっているため、

電子書籍リーダーも楽天Koboの「Kobo Nia」を選びました。

買いたいモノの値段が高いな~と思ったときは?

私が買ったKobo Niaは、楽天Koboの電子書籍リーダーはのエントリーモデルで、

カバー付きで12,980円でした(カバー無しで10,978円)


Kobo Nia スリープカバーセット(ブラック)

でも、12,980円ってなかなかの値段ですよね!?

そんな風に、値段が気になった時には、

フリマアプリでいくらで売れるか調べるのがおススメです。

今回、Kobo Niaに関しては次のように考えました。

  1. 新品価格で12,980円
  2. 2,000円分ほどポイントを貰える(実質価格は11,000円)
  3. メルカリだと8,000円くらいで売れそう(手数料と送料を差し引くと、手残りは6,500円ほど)
  4. もし、気に入らなくても11,000円-6,500円=4,500円の負担で済む
  5. ブログのネタになる(笑)

ある程度の値段で売れるメドが付けば、グッと買いやすくなります。

 

フリマアプリでどんなモノが売れやすいかについては、

「フリマアプリで高く売れるものと、ゴミだと思っていても実は売れるもの」

でも紹介しています。

【簡単】メルカリで高値ですぐに売れるものと、意外と売れるもの
...

 

ちなみに、楽天koboで電子書籍を1000円以上買うと、

その月のSPU(ポイント還元率)が0.5%アップするよ。

Kobo Niaのサイズ感や重さ

届いてビックリしたのは、思いのほか小さかったこと!

リベ大本より小さく、文庫本程度のサイズでした。

ちなみに重量は、

  • リベ大本:431g
  • Kobo Nia:172g(カバー込み240g)

本よりもずっと軽いので、

カバンに入れて持ち運ぶ際にも助かりますね。

Kobo Niaのスペックは

  • データ容量8GB(小説で約6000冊、コミックで約150冊分)
  • ディスプレイ:6インチ
  • バッテリー持続時間:数週間
  • サイズ:159.3mm×112.4mm×9.2mm
  • 防水機能なし

これだけ収納できるなら、充分な容量ですね!

肝心の読みやすさはどうだったか?

実際に読んでみて、メリットだと感じたことは、

  1. 本が減れば、部屋が片付く
  2. 紙と同じような感覚で読める
  3. 暗い所でも読める(目が悪くなりそうですが)
  4. ページをめくる手間がないのが、思いのほか快適
  5. 読みたいと思った本が、楽天ブックスで買って、すぐ読める
  6. 純正カバーの質感がイイ
  7. 文字の大きさが簡単に替えられる
  8. 文字検索できる
  9. 目次で読みたい項をタップすると、そのページへジャンプする

7~9について、実際の画面で説明します。

 

7.文字の大きさが、

簡単に調整できたり(文字のフォントも替えられます)

 

8.文字検索もできます。

試しに「年金」と入力して検索してみると、

ヒットした検索結果が一覧で表示されます。

 

9.目次で読みたい項をタップすると、

パッと、該当ページに切り替わります。

 

参照ページにも同じように

ジャンプできて、便利!

 

反対にデメリットだと感じたことは、

  • 買った書籍をダウンロードするのに数分かかる
  • ページをめくる時の読み込みが、少し遅い
  • モノクロでしか表示できないので、カラーで楽しみたい本には不向き

といったところです。

読み込みの遅さについては、せっかちな人は気になるかもしれませんね。

私には許容範囲でしたよ。

まとめ

モノが好きだった私ですが、

iPodと電子書籍リーダーを導入してみとところ、

  • 経済的にも(電子版の方が安いし、モノを処分してお金に替えられる)
  • 物理的にも(部屋が片付いて、掃除が楽になる)

満足度の高い買い物でした。

そもそも、本にしてもCDにしても重要なのは中身です。

“モノ”であっても、”電子版”であっても、中身の価値に変わりはないんだなと、

認識を改めました。

 

使ってみてㇷと思ったことは、

身体の不自由な人にも、すごくイイ商品なんじゃ?

といういこと。

  • 手が不自由だと、紙の本だと重かったりページをめくりにくい
  • 手が不自由だと、CDを替えるのが面倒
  • 目が悪くて、文字が見にくい
  • 足が不自由だと、本やCDを取りに行くのが難しい

この不自由さを解消するために、

iPodや電子書籍リーダーが役に立つ可能性があります。

 

今は健康でも、いつ身体が不自由になるか分かりません。

自分は健康でも、親であったり、配偶者の身体が不自由になるかもしれません。

「新しい技術」に親しんでおくと、

将来の自分の助けになるかもしれません。

 

最後にあらためて、

モノいらんやん!!!

iPodもKobo Niaもおススメ!

Kobo Nia

 

その後2ヶ月、Kobo Niaを使いましたが、

このところは書籍では読まずに、Kobo Niaで読んでばかりです。

2ヶ月使って改めて感じたメリット・デメリットを

別記事でまとめています。

【楽天Kobo Nia】2か月間使って分かったメリットとデメリット
...

 

今回、iPodをメルカリで購入しましたが、とてもきれいな状態でした。

iPodを購入したことにより、不要になったCDはメルカリで処分していっています。

すでにiPodの購入額を上回るくらいに、

メルカリでCDが売れました!

メルカリでは「友達紹介」をすると、

紹介した方も、紹介された方も500円分のポイントがもらえるキャンペーンをしています。

メルカリの会員登録時に「招待コード」を入力するだけです。

  • 招待コード:ATRHDV

フリマアプリはメルカリ、ラクマ、paypayフリマの3つが有名ですが、

メルカリは最も利用者がおおいので、

出品した商品も売れやすくておススメ。

【にほんブログ村のランキングに参加しています】

記事が「面白かった!」「参考になった!」という方は、ボタンをポチっとお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

※当サイトはリンクフリーです。

引用の際はページへのリンク(URL)をお願いします。

その他
シェアする
スポンサーリンク