VWゴルフVIIのお金のあれこれ

スポンサーリンク
VWゴルフVIIのお金のあれこれ

VWゴルフVII 燃費記録01(2022.10.30~2022.12.4)

いきなりですが、皆さんに質問です。 自分の車の燃費知っていますか!?   自分の自動車の、実際の燃費って知らない人が多いんじゃないでしょうか? ボクも今の車を買ってから7年、 実際の燃費なんて全然知りません。 ...
VWゴルフVIIのお金のあれこれ

VWゴルフVII 購入後の維持費は年間いくら?【車検費用、パーツ代など公開】ゴルフⅦ TSI Highline 1.4Lの維持費

わが家のワーゲンゴルフは中古で購入してから、 約8年(初年度登録から約10年)になりますが、 大きなトラブルもなく、出費は車検や点検、消耗品の交換などにとどまっています。 いいコじゃ(笑) そこで...
VWゴルフVIIのお金のあれこれ

【阪急阪神お得意様カード】神戸阪急では駐車場が3時間無料!

「阪急阪神お得意様カード」というものがあります。 いわゆる「外商カード」というもので、買い物する時に優待価格として10%引きで購入できます。 (セール品は3%、一部店舗は5%もしくは優待なし)   当然、審査にはそれなりの条件を満たす必要...
VWゴルフVIIのお金のあれこれ

失敗談!自動車保険に支払いすぎていた!!見直しで半額以下に…!!!

突然ですが質問です。 みなさんは自動車保険の会社をどうやって選びましたか? 補償内容は理解していますか? ボクは過去にこの2つをテキトーに決めていたので、気が付けば、 えっ、ボラれてるやん… ...
VWゴルフVIIのお金のあれこれ

VWゴルフVII ~ヘッドランプのバルブ交換~

わが家の愛車(フォルクスワーゲン ゴルフVII~TSI highline~)も5年落ちとなり、 ちょこちょこ故障や消耗品の交換が必要となってきました。 相変わらず気持ちよく走ってくれるものの、 消耗品に関しては仕方がないですね。...
VWゴルフVIIのお金のあれこれ

【弁護士特約】でサクっと解決!事故相手がゴネても逃がさない!!

今回は追突事故(いわゆるオカマ)を起こされた時に、 弁護士特約に「神レベル」に救われた話です。 いきなり結論から言ってしまうと、 オカマ事故の被害者がすべきことは、この2つです。 事故を起こされたら真っ先...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました