ほったらかし投資

スポンサーリンク
ほったらかし投資

【GMTアーニング】低コンフォートでも稼げることは稼げる、、、がおススメできない理由について

やっとGMTアーニングの入り口にまでたどり着き、 「いよいよGMTアーニングで稼ぐぜ!」 という段階まで来ましたが、 熱は冷めました(笑)   今回は、 低コンフォートでどれくらいGMTが稼げたのか? GMT...
ほったらかし投資

【GMTアーニング】低コンフォートでも稼げるの!?ついにLv.30!GMTアーニングに参戦するのにどれくらいの時間がかかる!?

先日の記事で言っていたように、 今回はcommon靴のレベルを「Lv.29」→「Lv.30」へと上げて、 GMTアーニングの世界へ羽ばたきます。 ホントに儲けられるのか知らんけど。   今回の記事では、 Lv.25...
ほったらかし投資

【GMTアーニング】低コンフォートでも稼げるの!?GMTアーニングするための条件や費用について解説!

STEPNでGMTアーニングが始まったものの、 common靴しかないし、、、 低コンフォートだし、、、 高いジェム買う資金もないし、、、 と思っている方も多そうですよね? ということで、コンフォートが低くて...
スポンサーリンク
米国高配当ETF(HDV、SPYD)運用実績公開 2020年1月運用開始

【金のなる木】HDV、SPYD運用実績公開(2021.10)

HDV、SPYDの運用報告です。 前回の運用報告が2021年7月ですので、3か月ぶりの更新となります。 この間のマーケットの動向は… 分かりません(笑) 投資の大原則として「ほったらかし投資」を標ぼうしているので、 普段、ま...
ほったらかし投資

休日には出かけたくなくなる!平日の梅田に赤ちゃん連れで妻へのプッシュギフトを買いに行く【アクロバティック・ニート生活 45/70日目】

【70日間のアクロバティック・ニート生活】も45日目となりました。   本日は、妻へのプッシュギフトを買いに行っていました。 本来であれば、もっと早くに買いに行きたかったのですが、 前職の状況が不安定だったりで、 息子が9か月になるタイミ...
米国高配当ETF(HDV、SPYD)運用実績公開 2020年1月運用開始

【金のなる木】HDV、SPYD運用実績公開(2021.07)

【70日間のアクロバティック・ニート生活】も36日目となりました。 今日は、 本日、新居の鍵をもらって来ました😆思った以上にいい環境で、会社員生活の後半戦をやり直せることをスゴくいいチャンスを貰えたんだなと思いました&...
ほったらかし投資

まとまったお金が入ったら、どの様に投資すればいいのか?【アクロバティック・ニート生活33/70日目】

【70日間のアクロバティック・ニート生活】も33日目となりました。 70連休も折り返しが近づいてきました。   【21日目で】退職金の使い道を 妻へのプッシュギフト:30万円 息子に渡すために運用する:30万円 インデックスファ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました