私の恥ずかしい失敗談【失敗談】スターバックスのモバイルオーダーでやたら待ちすぎた件について スターバックスのモバイルオーダーって知っていますか? スマホひとつで 注文 精算 が出来るというもので、レジに並ぶのが嫌いな私にとっては非常に助かるサービスです。 そんな便利なモバイルオーダーですが、 先日、やたらと長時間待たされる... 2021.04.23私の恥ずかしい失敗談
ほったらかし投資SBIネオモバイル証券での、日本株の高配当株投資をやめた3つの理由 高配当株投資で有名なこびと株.comを参考に(というか丸パクリ) SBIネオモバイル証券にて高配当株投資をしようと思い立ったことがあります。 が、思い立ったものの、すぐに挫折してしまいました。 この記事は、 「こうすれば、配当金が安定して... 2020.11.22ほったらかし投資私の恥ずかしい失敗談
副業で小銭を稼ぐ!【注意!】インフルエンサーの高額な情報商材に騙されかけた経験談 SNSは情報を広く集めるには便利なツールです。 ただし、有益なアカウントも数多くありますが、 反対にお金を巻き上げようとする悪質なアカウントもいっぱいあります。 かく言う私も、SNSのインフルエンサーの情報商材に引っかかりかけた過去が... 2020.09.16副業で小銭を稼ぐ!私の恥ずかしい失敗談
【趣味】自転車【失敗談】ウーバーイーツの配達員をして学んだこと ほんの少しの期間だけですが、ウーバーイーツの配達員をしていました。 もともと自転車が趣味だったこともあり、それなりに楽しんでいましたが、 サラリーマンの副業としては失敗だったというのが、私の結論です。 ウーバーイーツの配達員のメリット、デメ... 2020.08.17【趣味】自転車副業で小銭を稼ぐ!私の恥ずかしい失敗談
カーライフ自動車保険に高額な保険料を支払っていた失敗談~保険の見直しで保険料が半額以下に~ みなさんは「自動車保険(任意保険)」入っていますか? 自分自身、免許を取ってから何度か自動車保険にお世話になったこともありますし、 自動車保険=入っていて当然、 だと思っていたのですが、実際には違うようです。 損害保険料率算出機構の自動... 2020.06.07カーライフ私の恥ずかしい失敗談
ほったらかし投資(投資初心者向け)投資を始めたころに失敗して学んだこと 預貯金ではお金は効果的に増えない事に気づいて、2018年初頭から投資を始めて2年半ほど経ちました。 以前から漠然とした老後への不安を感じていたものの特に対策をするワケでもなく… でしたが、投資を知ったおかげで、老後に対して自分なりに準備... 2020.04.30ほったらかし投資私の恥ずかしい失敗談
カーライフ運転中に追突事故されたときの対処法~自動車保険の弁護士特約を使っててっとり早く後処理をすまそう~ 今回は、追突事故(いわゆるオカマですね)を起こされた時に私がしてしまった失敗談です。 私の失敗した経験から、被害者がすべきことは 事故を起こされたら真っ先に警察に通報 示談は自分で行わず、自動車保険の弁護士特約を使う こ... 2019.05.14カーライフ私の恥ずかしい失敗談