カーライフVWゴルフVII 燃費記録01(2022.10.30~2022.12.4) いきなりですが、皆さんに質問です。 自分の車の燃費知っていますか!? 自分の自動車の、実際の燃費って知らない人が多いんじゃないでしょうか? ボクも今の車を買ってから7年、 実際の燃費なんて全然知りません。 ... 2022.12.04カーライフ
カーライフ【ガリバー】オンラインでの中古車買い取り査定を体験して分かったデメリットとメリット 2022年現在、車がなかなか購入できない状況だそうです。 新車がなかなか手に入りにくくて、最低でも2~3ヶ月待ち すぐ手に入る中古車は価格が高騰している ことを過去記事でも紹介していました。 中古車が高... 2022.09.26カーライフ
カーライフ新車が手に入りにくい?中古車市場が高騰している?いま車を購入するのはアリ!? 最近よく聞くことですが、 新車でも中古車でも 車が手に入りにくいそうです。 皆さんもすでに見聞きしているかもしれませんが、 新車を買うのに3か月待ちは普通 中古車の価格が高騰している リースするのも何か月待... 2022.09.14カーライフ
カーライフVWゴルフVII 購入後の維持費は年間いくら?【実録】ゴルフⅦ TSI Highline 1.4Lの維持費 わが家のワーゲンゴルフは中古で購入してから、 約8年(初年度登録から約10年)になりますが、 大きなトラブルもなく、出費は車検や点検、消耗品の交換などにとどまっています。 いいコじゃ(笑) そこで、いままで点検や車検... 2021.04.17カーライフ
カーライフ【阪急阪神お得意様カード】神戸阪急では駐車場が3時間無料! 「阪急阪神お得意様カード」というものがあります。 いわゆる「外商カード」というもので、買い物する時に優待価格として10%引きで購入できます。 (セール品は3%、一部店舗は5%もしくは優待なし) 当然、審査にはそれなりの条件を満たす必要... 2020.09.23カーライフ
カーライフ自動車保険に高額な保険料を支払っていた失敗談~保険の見直しで保険料が半額以下に~ みなさんは「自動車保険(任意保険)」入っていますか? 自分自身、免許を取ってから何度か自動車保険にお世話になったこともありますし、 自動車保険=入っていて当然、 だと思っていたのですが、実際には違うようです。 損害保険料率算出機構の自動... 2020.06.07カーライフ私の恥ずかしい失敗談
カーライフVWゴルフVII ~ヘッドランプのバルブ交換~ わが家の愛車(フォルクスワーゲン ゴルフVII~TSI highline~)も5年落ちとなり、 ちょこちょこ故障や消耗品の交換が必要となってきました。 相変わらず気持ちよく走ってくれるものの、 消耗品に関しては仕方がないですね。... 2020.01.14カーライフ