皆さんは普段の買い物は現金払いですか?
それともキャッシュレスですか?
ここ数年で大きく変わったものの一つが、支払い方法の変化です。
以前は、現金払いの人が大多数でしたが、
キャッシュレスを推進したい国の方針もあり、
キャッシュレス決済をする人の割合が急に増えましたね。
では、現金とキャッシュレス どちらを使うのがいいのでしょうか?
ポイントの付くキャッシュレスなら、とりあえずなんでもOK!
多くのキャッシュレス決済は、買い物した額の0.5~1.5%程度のポイントが付きます。
つまり、
|
ことになります。

0.5~1.5%って、そんな大した数字じゃないよね?
と思う人もいるでしょうが、
|
この2つの数字と比べると、0.5~1.5%は意外に大きな数字だと思えてきませんか?
ひと昔前に比べると、キャッシュレス決済の割合も増えましたが、
それでも多くの人はいまだに現金払いです。
つまり、キャッシュレス決済をするだけで、
|
という事になります。
まとめ
還元率が高いクレジットカードだったり、
クレジットカードとスマホ決済と組み合わせてより還元率を上げる方法もあります。
でも、

キャッシュレスに馴染みがないし、
組み合わせとかややこしそう…
という方は、とりあえず今持っているクレジットカードでOKです。
多くの人はいまだに現金払いなので、
手持ちのクレジットカードを使うだけで、充分周りに差を付けられます。
より還元率の高い組み合わせについては、
キャッシュレスに慣れてからでも遅くはありません。
もし、新たにクレジットカードを作りたいという場合には、
「楽天カード」がおススメです。
|
とこれ1枚で充分なクレジットカードです。
ちなみに国際ブランドが「VISA」「Mastercard」「JCB」の3つがありますが、
最も使えるお店の多い「VISA」で作っておけば無難です。

後々、スマホ決済と組み合わせたいと思った時にも、
VISAならほとんど問題になりませんよ。